作成 中馬 慎二(CHUMA Shinji)
chuma575@gmail.com
片品山岳ガイド協会所属
尾瀬ガイド協会 尾瀬自然ガイド
今まで尾瀬で長年いくつもの仕事してきました。
そしていろいろな場所で多くの方の質問に答えてきました。
尾瀬ガイド
ビジターセンター
駐車場
山小屋、売店
など
そこで皆さんと話してきて、口頭で説明してちゃんと尾瀬に行けたかな?と思うことが多くありました。
最近はネット検索で出てきたページだけ見て、関連ページを見ることなく片品まで来て、ここに行きたいと夏なのにgoogleの尾瀬ヶ原のミズバショウの写真を見せられます。
尾瀬保護財団のページには多くの情報、最新の情報がありとても有益です。でもハイキングもあまりしたことがない人が尾瀬ハイキングをするために必要な情報を全て探しあてるのは難しいと思います。
そこで、対象を初めて尾瀬に来る人に限定し、あちこちのホームページに行くことなく、ひとつのホームページの1ページだけに必要な情報を掲載し、始めから最後まで読めば必要な情報を網羅できるようにとこのホームページを作成しました。
※情報はできる限り最新の情報を集めていますが、交通機関の情報は変わることがありますのでそれぞれの運行者のホームページをご確認ください。
また、天気などの気象状況、それぞれの方々の体調に合わせ、自己責任においてハイキングをしてください。
その結果生じた全てのことは、ご自身の責任と負担になります。
2025-8-25最終更新